海南駅前で偶然出会った「KAINANハッピーアワー」

先日、帰宅の途中に海南駅に差しかかったところ、駅前にずらりと屋台が並んでいるのを見かけました。せっかくなので立ち寄ってみると、ちょうど「KAINANハッピーアワー」というイベントが開催されていました。



後で調べてみてわかったのですが、この催しは、海南市の地酒を味わえる人気イベント。
平和酒造さんや名手酒造さん、中野BCさんといった和歌山を代表する酒蔵が出店しており、飲み比べを楽しめるのが特徴です。


お酒のほかにも、紀乃國わいん工房、kitchenあすか、LEALEA、笑福、fleurir(フルリール)、アジアンキッチンアロヒ、土屋商店、アンシャンテ、カフェロブ、焼鳥こうちゃん、COLORFULなど、多彩な飲食ブースが出店。食事からスイーツまで幅広く楽しめる賑やかな空間でした。


私は車だったので地酒は泣く泣く見送って(笑)、農家さん「笑福」さんのびわジュースと南高梅ジュースをいただきました。果肉入りで濃厚な味わいにびっくり。人気のミカンジュースも気になったのですが、次回のお楽しみに。

パン好きとしては、FLEURIR(フルリール)さんのブースも外せません。紀の川市にあるMAISON FLEURIRさんのお店で、金山寺味噌パン、瀬戸内レモンクリームパン、キムチ&チーズパン、マンゴークリームパンなど、ユニークな品ぞろえ。翌朝の朝食にいただきましたが、どれも想像以上に美味しかったです。
海南駅前では、こうした屋台イベントが定期的に行われており、「KAINANハッピーアワー」だけでなく「駅前歩記マーケットin海南」といった催しも開催されています。地元の味や人との出会いを楽しめるイベントなので、機会があればぜひ足を運んでみてください。
📌 海南観光ナビ
https://www.kainankanko.com/
📌 和歌山のイベント情報まとめ「まいぷれ」
https://wakayama.mypl.net/event/
📌 次回は9/21「駅前歩記マーケットin海南」🎶
音楽LIVE・屋台・キッチンカー・フリマなど盛りだくさん!
👉 https://www.instagram.com/kainan_ekimae_9.21/