NOBUHIRO OKUYAMA– Author –

-
DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー)伏見稲荷店でランチ【京都市伏見区】
伏見稲荷に行った際に、ランチのお店を探していて見つけた、インパクト大のお店、DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー)です。 メニューはそんなにすごい名前じゃないです。京クラシックと柚子胡椒のバーガーセットを注文しました。アイスティー🍵とポテト🍟の... -
稲荷ふたばでお饅頭と大福を購入【京都市伏見区】
伏見稲荷大社のお火焚祭に行った際に、お火焚き饅頭を買いたい!ということで稲荷ふたばさんに買いに行ってきました。 稲荷ふたばさんは、京都市伏見区にある和菓子店で、出町ふたばから暖簾分けされた店舗です。 豆大福や紅大福が人気です。その他にも、... -
総本家 宝玉堂で狐煎餅を購入【京都市伏見区】
総本家宝玉堂は、妻が一目惚れして寄ったお店です。 狐の面の形をした狐煎餅を作っているお店で、狐煎餅をいくつか購入しました。 総本家宝玉堂は、京都市伏見区にある、稲荷煎餅と狐煎餅の発祥の老舗和菓子店です。1868年(明治元年)の創業以来、約150年... -
伊藤久右衛門 伏見稲荷店でお抹茶を購入【京都市伏見区】
伏見稲荷に行った際のお土産に、いつの間にか出来ていた伊藤久右衛門 伏見稲荷店に寄りました。 試飲していた濃いグリーンティーが美味しかったですが、それは買わずに茶葉とお菓子を購入しました。 抹茶パフェアイスバーがとても綺麗でおいしそうでした。... -
喫茶ろくでランチ【京都市伏見区】
伏見稲荷大社に参拝に行った際に、前から気になっていた喫茶店でランチを食べました。 喫茶ろくは、京都市伏見区の伏見稲荷大社近くにあるカフェで、昭和初期に建てられた旧中井産院の建物を改装した国登録有形文化財です。 このカフェでは、フレンチプレ... -
臨時休業のお知らせ
11月8日(金)を臨時休業させていただきます。 お問い合わせ対応はお休みさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 -
COTTI COFFEE(大阪 心斎橋店)に行ってみました
大阪に出張に行った際に、歩き回って足が限界を迎えていたのでどこかで休憩をしたかったのですが、スタバはいつも通り満員で、ドトールは飲みたいものがなく、彷徨っていたらCOTTI COFFEE(コッティコーヒー)なるお店を見つけたので入ってみました。 とて... -
羽根つき焼小龍包 鼎’s(Din’s) 【大阪市 堺筋本町店】でランチしてきました
大阪に出張に行った際に、ランチでふらりと入ったお店です。名前が読みにくいのですが、ディンズ?で合ってるのでしょうか。 公式ホームページを見てみると、鼎’sとは、『NEO台湾屋台』をテーマに「羽根つき焼小籠包」と一皿390円~という小皿料理を豊富に... -
しんぱち食堂【和歌山県海南市】で夕食を食べました
和歌山県海南市のしんぱち食堂に行ってきました。 しんぱち食堂は、日本全国に展開する炭火焼干物定食の専門店です。20種類以上の焼き魚メニューを中心に、味噌汁やお漬物、炊きたてのご飯にこだわっているお店です。干物は独自開発の炭火焼機を使用し、短... -
元祖かしみん焼き くろまつ【大阪府貝塚市】
大阪府岸和田市発祥のかしみん焼きを食べに行ってきました。 かしみん焼きは、大阪府岸和田市発祥のご当地グルメで、一銭洋食の一種です。小麦粉の生地に、鶏肉(かしわ)と牛脂のミンチを乗せて焼き上げるのが特徴です。 名前の由来は、「かしわ」(鶏肉...